美容・健康・生活

これで迷わない!お取り寄せした冷凍タラバ・ズワイ蟹をおいしく食べるための、かに解凍方法・調理方法と、口コミで人気のカニ通販サイトまとめ

★累計PV数:1,118views アクセス頂いてありがとうございます! (*ᴗˬᴗ)⁾⁾ 
 
 
いつも「みなラボ」にアクセスいただいてありがとうございます!(´∀`*)ノシ
▼「みなラボ」は「ブログランキング」と「ブログ村」の2つのランキングに参加しています!クリックで応援していただけると、もの凄く励みになります!↓(∩´∀`)∩ ※右クリック(または、長押し)「新しいタブで開く」が非常に便利です♪
 

 
ブログランキング・にほんブログ村へ

※↑それぞれクリックで「みなラボ」へ1票応援&「みなラボ」のランキング状況をご確認いただけます! 


こんにちは!や~べ~です。

今回は、これで迷わない!お取り寄せした冷凍タラバ・ズワイ蟹をおいしく食べるための、かに解凍方法・調理方法と、口コミで人気のカニ通販サイトまとめ、ということで記事を書いていきたいと思います。

では早速、「冷凍生ガニと冷凍ボイルガニの特徴」からまとめていきたいと思います!^^

 

1.冷凍生ガニと冷凍ボイルガニの特徴

 
通販でお取り寄せできる冷凍のタラバガニ・ズワイガニは、大きく分けると「生のままのカニを冷凍したモノ」と「ボイルしたカニを冷凍したモノ」の2種類がラインナップされています。

カニ本来の旨みで考えれば「生のままのカニを冷凍したモノ」に軍配が挙がるかと思いますが、元はどちらも同じカニなので、どちらかが特別に優れているということは無く、それぞれの特徴を理解して、解凍したり、調理すれば、どちらもおいしく食べることができると思います!

 
<冷凍生ガニの特徴>

  • カニの甘みや風味が芳醇。
  • 解凍後、黒く変色しやすい。

 
<冷凍ボイルガニの特徴>

  • 塩味がついている。
  • 調理済みなので解凍後そのまま食べる事ができる。

 
続いて、それぞれの「解凍方法について」まとめていきます。

 

2.冷凍生かにと冷凍ボイルかにそれぞれの解凍方法

 
ざっくり簡単に説明すると、冷凍生ガニは冷蔵庫の中でじっくり1日、冷凍ボイルカニは流水で1~2時間、で解凍するとおいしく食べられます!

では、それぞれ順番にもう少し詳しく解説していきたいと思います。

 

2-1.冷凍生かにの解凍方法(冷蔵庫で解凍)

 
冷凍生かにを解凍をする時は、冷蔵庫の中でゆっくりと解凍していきましょう!(↓に手順です。)

 
<冷凍生かにの解凍をする手順(冷蔵庫で解凍)>

【手順1】乾燥を防ぐためにカニを新聞紙やキッチンペーパーで包み、水切りパットに入れ、さらにビニール袋に入れます。

※注意点⇒毛ガニなど姿(甲羅付き)を解凍する場合は、仰向け(甲羅を下)にして解凍を行ってください。そうすることによって、カニみそが流れ出ることを防ぐことができます!

 
【手順2】冷蔵庫に入れて、12時間から24時間程度を目安に、ゆっくりと解凍されるのを待ちます。

※解凍されるまで長時間かかりますので、なるべく時間に余裕を持って解凍を行ってくださいね!

※この時、包み紙が濡れてきますが、これはカニのエキスの流出ではなく、出荷前に乾燥を防ぐため表面にグレース(薄い氷の膜)処理をした部分が解けた水分なのでご安心を。

解凍までの時間の参考時間

  • タラバガニ姿、毛ガニ⇒約24時間
  • カットしてないタラバガニ足⇒約24時間
  • カットされたタラバガニ足⇒約18時間
  • ズワイガニ姿⇒約18時間
  • ズワイガニ足⇒約12時間

※冷蔵庫の温度やカニの個体差によって、解凍までの時間が前後しますのでご注意ください。

 
【手順3】参考時間程度経過し冷蔵庫から取り出したら、解凍完了です!

※取り出してみて、まだ凍っている部分がある場合は、再度冷蔵庫にて解凍を行ってください。

 
<解凍の際に特に気を付けて欲しいこと>

  1. 室温などで急速に解凍を行いますと、蟹の旨みであるエキスが流れ出てしまい、身もパサパサになってしまいますので、室温解凍はおすすめできません。
  2. カニ足などは、その日に食べる分だけを解凍してください。再冷凍すると品質が低下してしまいます。
  3. カニ鍋など茹でて調理される場合も、冷凍されたままの調理は行わないで下さい。冷蔵庫で6時間から12時間程度の半解凍の状態で調理されるのが最適です。
  4. 焼きガニにする場合は、完全に解凍を行ってください。
  5. 電子レンジでの解凍はNGです。

※なるべくなら避けるべきだと思いますが、食事の時間にどうしても解凍が間に合わないという場合は、カニをビニール袋に入れて流水で解凍する方法もあります!(↓のボイルガニの解凍方法で詳しく解説します。)

※また、ポーションと呼ばれるカニのむき身を解凍する場合も、冷蔵庫でゆっくり解凍するのではなく流水を使って解凍する方がおいしく食べられます。(ポーションは解凍に時間を掛けると身が酸化しやすくなるので。)

 

2-2.冷凍ボイルカニの解凍方法(流水で解凍)

 
冷凍ボイルかにの解凍をする時は、冷凍生かにの解凍方法と異なり、「袋に入れて流水で解凍する」とおいしく食べられます。(↓手順です。)

 
<冷凍ボイルカニの解凍をする手順(流水で)>

【手順1】冷凍ボイルガニをジップロックなどの袋に入れた後、ボールに入れる。

【手順2】水道からの流水で解凍を始める。

【手順3】カニの一部分だけに水がかからないように時々位置を変える。

【手順4】カニの様子を見て、半解凍ぐらいで流水解凍をやめる。

 
冷凍生かにとは異なり、冷凍ボイルかにを解凍する場合は、食べる前日から冷蔵庫で時間をかけて解凍してしまうと風味が落ちてしまうので、食べる1時間から2時間くらい前から解凍を始めましょう!

また、ポーションと呼ばれるカニのむき身を解凍する場合も、冷蔵庫でゆっくり解凍するのではなく流水を使って解凍する方がおいしく食べられます。(ポーションは解凍に時間を掛けると身が酸化しやすくなるので。)

 

3.冷凍ガニの食べ方の種類と生ガニ・ボイルガニどちらがおいしく食べられる?

 
冷凍ガニの食べ方一覧(8選)

  1. 「カニ鍋」 生ガニボイルガニ〇
  2. 「焼きガニ」 生ガニボイルガニ〇
  3. 「かにしゃぶ」 生ガニボイルガニ
  4. 「蟹のバターステーキ」 生ガニ〇ボイルガニ
  5. 「カニ雑炊」 生ガニ〇ボイルガニ〇
  6. 「蟹の茶碗蒸し」 生ガニ〇ボイルガニ〇
  7. 「カニの炊き込みご飯」 生ガニ〇ボイルガニ〇
  8. 「そのまま」 生ガニボイルガニ

の方がおいしく食べられます!
※お刺身で食べる場合は、生食可能なカニかどうか必ずチェックしてくださいね!

 
続いて、それぞれの調理方法について簡単にまとめていきたいと思います。

 

4.冷凍カニの調理方法(レシピ)

 

4-1.「カニ鍋」のレシピ

 
「カニ鍋」

 
材料
冷凍カニ
昆布
薄口しょうゆ
みりん


豆腐
エリンギ
白菜
水菜

ご飯

 
以下、手順です。

 
①カニを解凍します。
②昆布で出しをとり、解凍したカニを入れて1分半煮て、取り出します。
③薄口しょうゆ、みりん、酒、塩などの調味料をすべて入れ、煮立てます。
④豆腐、エリンギ、白菜、水菜など具材を入れて、火が通ったら出来上がりです。※カニは煮すぎないように。
⑤〆は雑炊。ご飯を鍋に入れて、ふっくらと膨らんで柔らかくなったら火を止め、卵をサッと入れて、しばらく蓋をして蒸らしたら出来上がりです。※卵を入れた後はかきまぜない。

 

4-2.「焼きガニ」のレシピ

 
「焼きガニ」

 
材料
冷凍カニ

 
以下、手順です。

 
①カニを解凍します。
②カニ足を出刃包丁で切り落とし、ピーラーで足の表面をむきます。※手を切らないように注意!
③魚焼きグリルに並べ強火で5分程度焼きます。(トースターの場合は天板にアルミホイルひいて1000Wで7分程度焼きます。
④焼き上がったら出来上がりです。

※焼き時間はご家庭の調理器具に応じて調節してください。

 

4-3.「かにしゃぶ」のレシピ

 
「かにしゃぶ」

 
材料
冷凍カニ
昆布
大根
赤唐辛子
人参
白菜
くずきり
ポン酢

 
以下、手順です。

 
①カニを解凍します。
②土鍋に水と昆布を入れて、おいておきます。
③大根に半分の長さに切った赤唐辛子を詰めて、もみじおろしを作っておきます。
④人参や白菜などの野菜を切ったり、くずきりをざるにあげたりして準備をしておきます。
⑤土鍋に人参を入れて、火にかけます。
⑥材料は、全て食卓に並べておきます。
⑦ふつふつし始めたら、まずカニからいただきましょう!順に野菜やくずきりを入れながらポン酢ともみじおろしで召し上がってください。

 

4-4.「蟹のバターステーキ」のレシピ

材料
冷凍カニ
無塩バター
塩コショウ
しょう油
レモン汁

 
以下、手順です。

 
①カニを解凍します。※ボイルカニのポーションがおすすめ。
②フライパンやホットプレートに無塩バターをのせます。※有塩バターの場合はしょっぱくなりすぎないように注意してください。
③強火で2分~3分カニの片面を焼きます。きつね色になり多少焦げ目がついたら裏返します。
④裏返した後はサッと焼き目がついたら完成です!!加熱済みなのでとても簡単にできます。
⑤お好みで「塩コショウ」「しょう油」「レモン汁」をかけてお召し上がり下さい。

 

4-5.「カニ雑炊」のレシピ

材料
冷凍カニ
白だし


小ネギ
三ツ葉

 
以下、手順です。

 
①カニを解凍します。
②水を沸騰させ、かにを茹でる。少し塩を入れた氷水をボールに用意しておき、そこに冷やしてから、身をほぐしておく。※生カニの場合。ボイルカニは解凍後身をほぐしましょう。
③カニを茹でた湯に白だし入れ沸騰させご飯を入れ弱火で少しぐつぐつさせます。
④カニの身を戻し、溶き卵を回しながら入れ混ぜます。味みて、必要なら塩で調節しましょう。
⑤あれば、小ネギなら薄く、三ツ葉なら1cm位に切ってのせれば完成です。

 

4-6.「蟹の茶碗蒸し」のレシピ(4人分)

材料 (4人分)
冷凍カニの身50g~80g
卵3個
干し椎茸小4枚
かまぼこ4切れ
水煮銀杏(無くても可)8個
ユリ根(無くても可)12片程
だし汁 500cc
みりん 小さじ1強
薄口醤油 小さじ1
塩小さじ1
柚子の皮(有れば)少々

 
以下、手順です。

 
①カニを解凍します。
②水を沸騰させ、かにを茹でる。少し塩を入れた氷水をボールに用意しておき、そこに冷やしてから、身をほぐしておく。※生カニの場合。ボイルカニは解凍後身をほぐしましょう。

③干し椎茸を水で戻してから水を切りレンジで1分加熱しておきます。戻した水は捨てないでください。

④銀杏とユリ根は事前に茹でておくかレンジ加熱で火を通しておきます。無くても構いません。

⑤卵をよくかき混ぜて、だし汁500ccに椎茸を戻した水40ccとカニ缶のお汁・みりん・薄口醤油・塩を入れてよく混ぜます。

⑥卵液はとにかくよくかき混ぜてから茶漉しか濾し器で漉します。卵液は濾した方が滑らかに仕上がります。

⑦こした卵液の約7割分を茶碗蒸しの容器4個に分けて注ぎいれます。

⑧沸騰している蒸し器に、器を入れて約8分程中弱火で蒸します。

⑨卵液が不透明になり固まっていれば、椎茸とかまぼこ・銀杏・ユリ根を入れてから残しておいた卵液を注ぎます。

⑩最後にカニの身を見栄え良く飾り入れてから、もう一度蒸し器で中弱火で7分程蒸したら完成です。

⑪柚子の皮が有れば、少しだけ載せれば香り良く戴けます。

 

4-7.「カニの炊き込みご飯」のレシピ(2合)

材料
冷凍カニ
お米2合
ほんだし小さじ1弱
醤油大さじ1
酒大さじ1
塩少々
昆布

 
以下、手順です。

 
①カニを解凍します。
②水を沸騰させ、かにを茹でる。少し塩を入れた氷水をボールに用意しておき、そこに冷やしてから、身をほぐしておく。※生カニの場合。ボイルカニは解凍後身をほぐしましょう。

③お米を研いでザルに上げておきます。

④2カップのお湯に、ほんだし 小さじ1弱、醤油大さじ1、酒大さじ1、塩少々を混ぜ合わせ、だし汁をつくります。

⑤炊飯器に米をうつし、だし汁を入れひと混ぜします。目盛りより気持ち少し多めに水加減し、半分に切った昆布をのせます。

⑥カニの身をのせて、炊飯スタート。

⑦炊き上がったら昆布を取り出してかき混ぜれば完成です。

 

4-8.「そのまま」のレシピ

材料
冷凍カニ

 
以下、手順です。

 
①カニを解凍します。
②そのまま食べるか、お好みで↓にリストアップしたものをつけて召し上がってください。

 
カニに付けるとおいしいものリスト

  • お塩
  • カニ味噌
  • 醤油+レモン、すだち
  • ポン酢、かに酢、三杯酢など
  • マヨネーズ
  • ごま油

 

4.カニをおいしく食べる為の調理器具のご紹介です。

 
食べるだけならカニはとてもおいしくて文句ナシなんだけど、「硬い殻をむくのがちょっと大変だなぁ。。。」と言う方も多いと思います。

そんな方におすすめな「簡単に殻をむく事ができる!」調理器具をおすすめしていきたいと思います。

 

4-1.かにピーラー&かにスプーンセット

 
硬くてむきにくいカニの殻でも、この「かにピーラー」を使えば簡単にむく事ができます。

かにスプーンもセットになっているので、カニを食べる際、「手を汚すことなく」殻から根こそぎ身を取り出す事ができて非常に便利です!

価格は、楽天市場で送料無料1090円(メール便発送)とお手軽価格で販売されています。

 

 

4-2.カーブキッチンバサミ

 
過去にテレビでも紹介され、売り切れが続出した、知る人ぞ知るカーブキッチンバサミになります。

刃がカーブしていて、かつ、刃の先端に向かって細くなっているので、小ぶりなカニ足でもストレスなく切れる優れモノです。

他にも、揚げ物やピザなども簡単に綺麗に切ることができる汎用性抜群のキッチンバサミです。

楽天市場で送料無料2180円(メール便発送)で販売されています。

 

 

5.カニ通販お取り寄せの口コミで人気のおすすめオンラインショップランキング

 
インターネット上には数多くのカニ通販ショップが多種多様な蟹セットをラインナップしていますが、それぞれのサイトを行ったり来たりしながら、セット内容や価格を吟味するのも、結構、労力を使うと思います。

そこで、口コミで人気のあるショップを中心に、セット内容と価格をショップごと一覧にまとめさせていただきました!^^

↓↓↓

 
【2019年度版】これで迷わない!人気主要カニ通販ショップのセット内容と価格比較まとめ~口コミで人気のお取り寄せタラバ・ズワイ蟹セットなど~|みなラボ
https://share-lab.net/kani1

 

まとめ

 
これで迷わない!お取り寄せした冷凍タラバ・ズワイ蟹をおいしく食べるための、かに解凍方法・調理方法と、口コミで人気のカニ通販サイトまとめ、ということで記事を書かせていただきましたが、いかがでしたでしょうか?

 
お取り寄せした冷凍カニをいっそう美味しく食べるためにも、なるべく上手に解凍したいものです。(`∇´)

購入店舗毎に解凍方法の説明があるかと思いますが、「解凍方法がイマイチ不安。」、「どうも上手く解凍できてないような気する。」ような時は、今回の記事を参考にしていただければ失敗なく解凍できると思います!(>∀<)ノ☆

 
カニの通販サイトは多数の店舗があって、実際どこで買った方が「質が良いのか?」「お得なのか?」分かりづらい部分があると思います。(つω-`)

価格とセット内容については、各店舗ごとにおすすめしている商品を中心にピックアップさせていただきましたが、質に関しては力を入れている商品がそれぞれ異なるので、各通販サイトをじっくりと見比べていただいて、吟味されると良いのではないかと思います。(*´ч`*)ウマウマ

 
早期購入でお得になる店舗も多いので、年末年始などあらかじめ「カニを食べる」予定が決まっている場合は、早めに発注しておくとお得に、確実に購入できるのではないかと思います。(∩´∀`)∩

 
じゃあ、今回はここまでっ!!

ではではっ!(´∀`*)ノシ

 

ランキング

 
ランキングに参加しています!

もしこの記事を気に入っていただけたなら、↓クリックで応援していただけると、とても嬉しいです! (∩´∀`)∩

※クリックで「みなラボ」へ1票&「みなラボ」のランキング状況を確認いただけます!

どうぞ、よろしくお願いいたします!m(_ _)m


にほんブログ村

 
↓こちらもお願いしますっ!


人気ブログランキングへ
 

こちらの記事もオススメ!(>∀<)ノ☆
 
楽天市場のお買い物でもらえるポイント(ポイントアップ含む)と同時に、さらなる上乗せポイントを確実にゲットできる方法(※現金への換金も可)
 
【エントリー忘れで損してるかも!?】楽天市場お買い物マラソン&楽天市場スーパーセールのお得なポイントアップキャンペーン、クーポン、SPUなど、おすすめエントリー11選一覧まとめ
 
僕が「AFFINGER5」を激推しする「3つの理由」~WordPressブログ収益化への近道のために~
 
たぶん新型コロナウイルスに感染したであろう僕が完治するまでの症状を記録した闘病日記
 
Androidスマホで楽天モバイルの申し込みができない時の解決方法
 
【7/1までに申し込み完了で1回線目は1GBまで無料!(10月末まで)】急げ!楽天モバイルが最大25,000ポイント還元キャンペーン実施中!【祝300万回線達成】
 
『2022年更新版』Windows11も可! Movie Maker「ムービーメーカー」をダウンロードする方法
 
嫁の遺伝子検査結果をコソッと紹介(笑)GeneLife(ジーンライフ)の肥満遺伝子検査DIET(ダイエット)を試してみた結果。。。
 
【2022年版】(6/17更新)メルカリ匿名配送「らくらくメルカリ便」「ゆうゆうメルカリ便」の使い方、送料・サイズ・重量一覧&出品手数料について
 
 

こちらの記事もよく読まれています。↓(※広告含む)

 

 

最後までお読みいただいて、ありがとうございます。

もしこの記事を気に入っていただけたなら、SNSで共有していただけると、とても嬉しいです!どうぞ、よろしくお願いいたします!m(_ _)m

▼「LINEいいね」ボタンを押して、この記事をタイムラインでシェアして頂けると、非常に喜びます!(∩´∀`)∩
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterで『みなラボ』をフォローしよう!

▼「Feedly」、「RSS」、「Push7」での購読はこちらから設定して頂けます!
 
follow us in feedly
 
 
▼「みなラボ公式LINE」の友だち追加はこちらからお願いいたします!
新規記事更新時に「お知らせ」させて頂きます!
 

-美容・健康・生活

© 2024 みなラボ