

※↑それぞれのクリックで「みなラボ」へ1票&「みなラボ」のランキング状況を確認いただけます!
こんにちは!や~べ~です。
今回は、今話題の遺伝子検査キットについて記事にしていきたいと思います。
先日放送していたテレビ番組で元AKBの前田敦子さんが、太り易さについて遺伝子検査をしてみたということで、トークされていたんですが、それを見た嫁さんがどうも気になるらしく、遺伝子検査してみたいということで少し調べてみました。(自分はそれほど興味はなかったのですが・・・)
調べてみると「GeneLife」と「MYCODE」という二つの会社の遺伝子検査キットが優秀そうな評判だったので、この二つの会社のキットを比較してみました。
二つ会社がありますが、肥満遺伝子の検査に特化したキットは「GeneLife」にしかラインナップがなかったので、嫁さんに勧めるとしたら「Genelife」の肥満遺伝子検査キットを勧めようと思います。
5/15(日)までは、定価5980円のところキャンペーン価格3980円で販売しているようです。今週末ですね。。。まだ在庫あるのかなぁ。。。
追記(2016.05.12):「GeneLife」公式HPからまだ購入できますね。嫁さん用に1つ購入してみましたっ!!
追記(2016.06.17):先日、注文した「肥満遺伝子検査キット」がやっと届きましたっ!早速、試してみたいと思います。結果が出たら、また紹介しますね^^
さてそれでは、それぞれの会社を見ていきましょう!
目次はコチラ
「GeneLife」と「MYCODE」遺伝子検査キット選ぶならどっち?
個人的に気になった切り口で、比較していきますっ!
1.検査方法は?
「GeneLife」は、採取棒でほおの内側をこすって提出。
「MYCODE」は、唾液を専用の容器に入れ提出。
「MYCODE」の方が簡単そうですが、「GeneLife」の方がなんとなくしっかり検査できそうですね~。
2.ラインナップは?
「GeneLife」は、7種類。
「MYCODE」は、3種類。
「GeneLife」では、肥満、肌老化、メタボ、抜け毛などの検査項目を限定したキットがラインナップされています。
3.値段は?
「GeneLife」は、29800円~5980円。
「MYCODE」は、33800円~9800円。
病気や体質などを全体的に検査する場合はそれほど違いはありませんが、特定の検査のみを行うキットについては「GeneLife」の方がお得感があるように思います。
4.検査項目は?
「GeneLife」の「Genesis」キットは、360項目。
「MYCODE」の「ヘルスケア」キットは、280項目。
項目は少ないよりも、多い方が良さそうなので、ここでも「GeneLife」に軍配が挙がると思います。
と、ここまでは「GeneLife」がちょっと優位かなと思いますが、実際、キットを体験された方の記事がありましたので紹介しておきます。
参考記事1:ロケットニュース24
参考記事2:遺伝子と三角
こちらの記事を見ていくと、「MYCODE」の評判が良い内容になっています。
特に「参考記事2:遺伝子と三角」の追記部分に記載されているのですが、「GeneLife」は単発やりきりの検査、「MYCODE」は一度検査を受けると、最新の論文内容に応じて、自分の検査結果の考察をアップデートしてもらえたりもするようです。
検査結果は、「GeneLife」と「MYCODE」で一致する項目が少ないようなので、あくまでそういう傾向があるという範囲で留めて置いた方がよさそうですね!
実際にキットを購入されて、検査される際には、公式ページから請求できる資料を良く読んで納得してから試すようにしたいですね!(MYCODEのみ)
公式ページ:MYCODE
まとめ
「GeneLife」と「MYCODE」遺伝子検査キット選ぶならどっち?という事で、記事を書かせていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
近年精度が上がったと言われている遺伝子検査ですが、確実にこうだ!!というところまでは言い切れないというのが現状だと思います。
しかし、検査をすることによって潜在的な自分の特性を大まかに知ることができると思うので、それをもとに健康を気をつけることは良いことだと思います。
健康に目を向ける良いチャンスになると思いますので、気になったそこのあなた!ぜひトライしてみてはいかがでしょうか?
「GeneLife DIET」のさらに詳しい情報はコチラ↓
Amazonや楽天でも販売されています!
今すぐにでも、おなか周りを引込めたい!って方はこちらもオススメ!↓
着けるだけで、おなか周りの見た目をパッとスッキリ!しかも、着圧効果でおなか周りの脂肪をしっかり燃やしてくれる優れモノ。
忙しい子育て中のママでも、無理なく、簡単にはじめられます!(∩´∀`)∩
ランキング
ランキングに参加しています!
もしこの記事を気に入っていただけたなら、↓クリックで応援していただけると、とても嬉しいです! (∩´∀`)∩
※クリックで「みなラボ」へ1票&「みなラボ」のランキング状況を確認いただけます!
どうぞ、よろしくお願いいたします!m(_ _)m
↓こちらもお願いしますっ!
・『2019年更新版』Windows10も可! Movie Maker「ムービーメーカー」をダウンロードする方法
・ドコモからLINE MOBILE(ラインモバイル)SIMに乗り換えて約8か月。使ってみた感想・速度比較・メリット・デメリットまとめ
・格安SIMでドコモアドレスを維持しながら手軽に毎月のスマホ代「3千円」を節約する方法まとめ
・こんなトコ見てるの?女子も男子も気になる。異性が思う「許せないムダ毛」とその処理方法まとめ
・【メルカリ裏技】知らないあなたは損してる!?新規登録時に1,000円分のポイントを誰でも超簡単にゲットする方法
スポンサーリンク
こちらの記事もよく読まれています。↓(※広告含む)
最後までお読みいただいて、ありがとうございます。
もしこの記事を気に入っていただけたなら、SNSで共有していただけると、とても嬉しいです!どうぞ、よろしくお願いいたします!m(_ _)m
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterで『みなラボ』をフォローしよう!
Follow @share_labFeedly、RSS、Push7はこちら!!


Line@はこちら!!