こんにちは!や~べ~です。
一瞬ちょっとドキッとするタイトルですが、当たってはないですよ。。。(泣)
今回は、あっ当たったぁ~!ジャンボ宝くじ当選!その後の人生を幸せにする為に役立つ5つのこと、ということで、当選時に役立つことを記事にしていきたいと思います。
ジャンボ宝くじ(サマージャンボ、年末ジャンボ、バレンタインジャンボ、ドリームジャンボ、オータムジャンボ)と言えば、10億円もの大金を一獲千金できるチャンス、自分も毎年夢を買っていますが、なかなか高額当選しませんね。。。
10億円あったら、、、
豪遊できるんだろうなぁ、高級車乗れるんだろうなぁ、仕事を辞めても暮らしていけるんだろうなぁ、海外旅行もいいなぁ、家のローンも一括で返せるんだろうなぁ、子供の学費にも困らないだろうなぁ、、、
なんて妄想して、イメージトレーニングはバッチリなんですけどね~。。。。
しかし!実際には、そんな甘い思いばかりできる訳ではないようなんです!
今まであまり知らなかったのですが、ネットサーフィンしていると、宝くじ高額当選が「必ずしも幸福をもたらすものではない」という情報がたくさんあがっています。
宝くじを購入するということは、少なからず高額当選する可能性があるという事なので、ネットに上がっている宝くじ高額当選の恐怖の話を参考に、突然、高額当選を果たした時に焦ってしまわないように、当選した直後の行動について気を付けたいこと、最低限、頭に入れておくと良いと思われるお金の知識を中心にまとめていきたいと思います。
当たってもないのに、ちょっとおめでた過ぎるんじゃない?って言われそうですが、明日は我が身?かもしれないので、早急にまとめていきますね!(笑)しばしお付き合い頂ければと思います!
まずは、宝くじ高額当選の恐怖の話から行きたいと思います。
宝くじ高額当選者の恐怖~その後の悲しい末路~
宝くじの高額当選者のすべて人が幸福になれる訳ではない、という最も分かり易い統計データがこちら↓
「当選者の44%が全てを失う!」
欲望のままにお金を使い、当選金を使い果たしても浪費癖が抜けなくて自己破産。
周囲の家族・知人へのプレゼントや、食事を奢ったり、生活費を渡したり、お金を貸したり、というパターンも多いようです。
当選金に関しては、5年間で全てを使い切ってしまう方もいるようです!
宝くじ当選者の「ショッキングなその後」夢と幻想を打ち砕く統計データTOP10
http://money-academy.jp/lottery-winner-then/
他にも、泥棒に入られたり、離婚、お金を使い果たして自殺未遂、麻薬に溺れるなど、宝くじ高額当選者の悲しい末路が記事にされています。↓
宝くじは絶対買うな!当選確率と当選者のその後の悲惨な末路
http://kazuya01.com/takarakuji-1546
宝くじ当選者ってどんな生活してるの?その後の悲しい末路とは?
http://utuyoiro.net/5070.html
宝くじで10億円!当選金と幸せを引き換えにした人たちの末路が悲しい
https://how-match.jp/win-the-lottery-simulation/
では、どうしたら悲しい結末ではなく、幸せにその後の人生を送ることができるのでしょうか?
宝くじ高額当選後の人生を幸せにする為に役立つ5つのこと
1.家族にも、誰にも話さない!
ここまでの当選者の悲しい末路の話を見ていくと、結局、嫁さんに話しただけでも、少しづつ嫁の家族に噂が広がってしまったり、子供に少し話しても、学校などで自慢してしまったりして、噂が広まっていってしまうので、家族にも一切しゃべらないのが一番だと思います。
実際に当選したら、当選した喜びを共有したい気持ちが爆発してしまいそうなので、かなり難しい事だと思いますが、少ししゃべってしまうだけで、周囲に噂が広まってしまい、やがては悲しい末路をだどってしまうと思うので、この部分は硬く口を閉ざしておくようにしたいですね。
ここで我慢できるかどうかが、当選後の人生を幸せに暮らしていく為の、最初で最大の難関だと思います!
2.今までと同じ生活をする。
仕事は辞めない。生活水準もあげない。大きなものを購入しない。海外旅行に行かない。
せっかく当選して、お金はたくさんあるのに仕事もしなきゃいけない、自由にお金を使えないなんて、当選した意味あるの?なんて思えちゃいそうですよね。
でも、目に見える範囲で、あからさまに羽振りが良くなると、周囲から見るとかなり怪しいと思います。
羽振りが良くなりすぎると、周囲から妬みを買うことになって、当選の事実がバレるバレない関係なく、人間関係が少しづつ崩れていくと思います。
今ある、人間関係を保ちたいのなら、基本的には、当選前と同じような生活で、隠れたところで少しだけ贅沢するようなスタンスが良いと思います。
3.それでも、子供にはお金を残したい!
宝くじは非課税なので、当選金を受け取る時に税金はかかりません!
しかし、一旦受け取った当選金を第三者に渡す時には、「贈与税」がかかります。
(※贈与税⇒金額に応じて10%~55%)
親ならば誰しも、子供の為に財産を残してやれたらなぁと思いますよね。
子供に当選金を渡す際にも、当然「贈与税」がかかってくるんですが、どうにかこの贈与税を払わなくて済む方法で渡したいと考えると思います。
そんな時に有効な方法が二つあります。
3-1.毎回、宝くじを子供と共同購入する。
ご存知の方も多いと思いますが、実は、共同購入した宝くじは、当選金受け取り時にそれぞれ分割して受け取ることができるようです。
分割して受け取る場合は、あくまで当選金の分割なので、贈与税はもちろんかかりません。
しかし、当選金を分割する手続きをする為には共同購入した全員が揃って一緒に、当選金の受け取りに行かなければならないようです。
一緒に行くとなると、少なからず共同購入者へ当選の事実を話す必要があるので、個人的には誰にも当選の事実を話す必要のない次の方法が一番良いと思っています。↓
3-2.毎年110万円の贈与税の非課税枠を使う!
贈与税には毎年、一人あたり年間110万円以内ならば非課税になる「非課税枠」が設けられています。
例えば、子供が三人いる場合、三人に一人づつ年間110万円を贈与しても、非課税になります。(関連記事↓)
贈与税の非課税枠をうまく利用する6つの方法
https://so-labo.com/economy-in-tax/440/
この制度を使って、毎年、子供の銀行口座に振り込んでいけば、贈与税も非課税になるし、もしもの時の相続税の節税にもなるし、家族を含めた周囲の誰にも宝くじ当選の事実を話す事なく、財産を子供に残すことができます。
4.高額当選金を安全に保管できる場所はどこ?
重さは、1億円⇒10kgなので、10億円⇒100kg。
大きさは、1億円⇒横38cm × 縦32cm × 高さ10cmなので、10億円⇒横38cm × 縦32cm × 高さ100cm
【一億円パック】
https://www.boj.or.jp/z/tour/b/shinkan/1oku.htm
タンスにこっそり隠すということはできなさそうですね。(笑)
現物を自宅で隠し持つならば、倉庫に巨大な金庫を置いてその中に保管するとか、庭に埋めるとかくらいしか思いつきませんね。(笑)
どちらも現実的じゃないですよね。。。
普通に考えれば、やっぱり銀行に預けておくというのが、一番はじめに頭に浮かびます。
しかし、高額当選した際には、普通のサラリーマン世帯では気にすることは一切ないだろうということを、気にする必要がでてきてしまいます。
それは、「ペイオフ」ことのです。
4-1.ペイオフ
「ペイオフ」とは、簡単に言うと、金融機関が破たんした場合に補償される預金額の上限を定めたものです。
具体的には、
1金融機関につき、1人1000万円までと、その利息等が補償の対象になります。
※補償の範囲を超える預金に関しては、破綻した金融機関の状況に応じて支払われます。
⇒1000万円を超える預金をする場合、預金額の全額は補償されない!!
今さら聞けない!ペイオフとは
http://www.a-navinavi.com/banks/savingmoney/about-payoff/
ペイオフって何?
http://www.tr.mufg.jp/life/payoff.html
では、もともと資産を持っている方達はどうやって資産を守っているんでしょうか?
その答えは沢山の方法があると思いますが、預金の方向でいけば「分散して預貯金する方法」、資産運用の方向でいけば「国債」、「株式投資」、「投資信託」といった方向でお金を運用する方法、があると思います。
まず、「分散して預貯金する方法」ですが、
ペイオフのルールをもう一度思い出してみて下さい。
「1金融機関につき、1預金者、1000万円まで」
でしたね。
どういうことかと言うと、
1金融機関内に複数の口座を1預金者が持っている場合は、その合算が1000万円以内ならば補償しますよ。
という意味なんです。
(※口座の支店が違っても合算されます。)
○○銀行○○支店 口座番号1111111 1000万円 預金者○○
○○銀行××支店 口座番号2222222 1000万円 預金者○○
↑この場合、○○銀行には預金者○○の口座が○○支店と××支店のそれぞれにあり、合算すると2000万円の預金があるので、1000万円まではペイオフの対象となり、残る1000万円は対象外ということになります。
多くの資産をペイオフの対象としたい場合、同一預金者が複数の金融機関に1口座づつ1000万円預金すれば、金融機関ごとに1000万円分までペイオフの対象として補償されます。
○○銀行○○支店 口座番号1111111 1000万円 預金者○○
××銀行××支店 口座番号2222222 1000万円 預金者○○
△△銀行△△支店 口座番号3333333 1000万円 預金者○○
□□銀行□□支店 口座番号4444444 1000万円 預金者○○
↑この場合、4つの銀行のそれぞれに預金者○○は1000万円の預金があるので、1金融機関につき1000万円までペイオフの対象となり、合計すると4000万円全てペイオフの対象とすることができます!
※ただし、ペイオフの対象となるのは日本国内に本店のある金融機関のみです。外国の銀行は対象外です。また、日本の銀行でも外貨預金は対象外となります。
※農林中金、農協、漁協、水産加工協同組合などの金融機関には、ペイオフとは別ですが、「農水産業協同組合貯金保険制度」という同様の制度があるようです。
続いて、お金を運用しながら資産を守っていく方法です。
まずは、「国債について」です。
4-2.国債
「国債」とは、国が発行する債券のことです。
債券は、発行する母体が破たんしなければ元本保証される金融商品です。
国債は、国が発行母体です。
余程の事がない限り破たんしないと思いますので、おおむね元本保証され、リスクは非常に少ないと思います。
金利の高い時に購入した方が、満期になったときの利子分が多くなるので狙い目です。
個人向け国債は元本保証か?
http://www.woman110.com/200807/no89.html
財務省「個人向け国債カンタンカイド」
http://www.mof.go.jp/jgbs/individual/kojinmuke/main/guide/
4-3.株式投資、投資信託
株式投資とは、企業に事業を始めるための資金を投資し、会社のオーナーの1人になる、ということです。
その見返りに、優待や配当金を得ることができます。
※もちろん、株価の相場の上下で利益を得る方法もあります。
※優待や配当金は、企業の決算月に株式を保有している方に分配されます。
様々な指標で企業を評価すれば、安定した株式を保有することができると思いますが、↓の記事のように身近なものに関連する銘柄から吟味するのも有効なのではないかと思います。
初めての株の選び方:身近な銘柄こそ宝の山
http://www.kabu-1.jp/shoshinsha/hajimerumae/kabu-erabikata/
投資信託とは、あらかじめ決められた方針に則って、投資のプロに株式や債券などの運用を任せ、その運用成果を受け取ることのできる金融商品です。
プロの方におまかせなので、株や債券などの金融商品の知識があまりなくても資産運用を始められると思います。
ただ、色んなタイプの投資信託が有るようで、選び方が難しそうなイメージですね。。。
こんな記事↓もあります。
投資信託の「正しい選び方」
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/2839
他にも、「投資信託」「選び方」でGoogle検索すると、さまざまな記事がありますね。。。こうなると、様々な幅広い情報から選定していった方が良さそうですね。。。
金融機関はペイオフで補償、国債は発行母体が国だから安心(ほぼ元本保証)、だけど、株式と投資信託はどうなの?っと言うところが気になるかと思います。
株式や投資信託などの金融商品を扱っている証券会社が倒産した場合、預けてある株式や投資信託はどうなるのでしょうか?
答えは、一般的な投資の場合、全ての株式や投資信託が証券会社の資産とは別に管理されている為、全て保護されます。
※預けてある株式や投資信託は、ほふり(証券保管振替機構)という第三者機関によって、証券会社の資産とは厳格に区別して管理されています。
ほとんどの場合↑の分別管理で対応されますが、万が一、証券会社の資産と分別管理されておらず投資家に有価証券や金銭が返還できない時には、「日本投資者保護基金」の補償で投資家1人あたり1000万円までの補償が適用されます。
※「日本投資者保護基金」の補償が必要になる事態は、かなりのレアケースです。
※「日本投資者保護基金」設立以降(1998年12月1日以降)、補償を行った実績は2件あるようです。↓
・2000年度 南証券(本社:群馬県)補償金総額約35億円
(※当時は、1,000万円の上限額なし。)
・2012年度 丸大証券(本社:東京都)補償金総額約1億72百万円
「日本投資者保護基金」基金について
http://jipf.or.jp/about/
証券会社が倒産した場合、預けてある株や債券、お金はどうなる?
http://random-potato.hatenablog.com/entry/2017/03/09/115247
証券会社が破たんしたら株はどうなるの?
https://allabout.co.jp/gm/gc/13540/
先物取引やFX取引、それと銀行や証券会社以外で購入した投資信託に関しては、「日本投資者保護基金」の補償の対象外となるので注意が必要です。
<おすすめ証券会社>
1.『楽天証券』
2.『SMBC日興証券』
4-4.FX、バイナリーオプション、仮想通貨、暗号資産(ビットコイン)
FX、バイナリーオプション、仮想通貨、暗号資産(ビットコイン)などは、リスクは高いと言えますが、リターンもそれなりに大きいので上手く運用できれば、大きく資産を増やすこともできると思います。
FXに関しては、為替そのものに参加するようなものなので、如何にして通貨の価値が決まるのかという部分を肌で感じることができると思います。
多くのトレーダーが世界の通貨の価値を見張ってくれているおかげで、それぞれの国の通貨に相応な価値が付くと思うので、世界の経済を知る上でも、詳しくなっておいて損はないように思います。
<おすすめFX>
『DMM.com証券』
FX口座数『国内第1位』※2017年1月末時点。ファイナンス・マグネイト社調べ(2017年1月口座数調査報告書)
DMM.com証券、5つの特長!↓
-
FX業界最狭水準のスプレッド
「全20通貨ペア!」 -
初心者からデイトレーダーまで好評の取引ツール
「もちろんスマホからでも取引可能!アプリで楽々トレードできます!」 -
カスタマーサポートも充実で初心者も安心
「平日24時間電話サポート/業界初!LINEで問い合わせも可能!」 -
安心安全の『全額信託保全』導入済み
「3つの信託銀行で投資家の資産が管理されています!」 -
業界初!『時事通信社』ニュース配信
「充実の為替情報をFX取引の参考にできます!」
仮想通貨、暗号資産(ビットコイン)は、今までの通貨の概念を越えた「世界共通の電子通貨」として将来的にかなり有効なのではないかと個人的には思っています。
通常の通貨は、国が紙幣の発行を増加させれば、通貨の価値を自由にコントロールすることができてしまいますし、国が破綻した場合には、通貨の価値が著しく低下してしまうこともあります。
さらに、通貨の送金の際には、必ずどこかの金融機関を利用する必要があり、必ず手数料を負担する必要があります。
しかし、ビットコインはあらかじめ決められた発行量までしか発行されないシステムになっており、通貨の価値を自由にコントロールすることはできません。(どの国の意向にも依存しない通貨だということ。)
通貨の送金の際にも、金融機関ではなく「ユーザー間の承認」によって、送金できるので手数料無料で送金することも可能です。
ビットコインは公開帳簿になっており、ずべてのユーザーが同一の帳簿を保持することになるので、全世界のPCとネットワークの全てが同時に消滅しない限り存在できます。
不安要素とされている技術課題を克服できれば、通貨としての価値は非常に高いのではないかと思います。
ただ現状では、電子通貨の有用性が分かりにくい(理解が難しい)ということで世の中の方への信頼感がまだまだ安定しない部分と、通貨としての処理能力にやや課題があるので、通貨としての価値が日々大きく変動しています。
※技術課題を解決する為のプロトコル(プログラム中の約束事)の変更に伴い、ある程度まとまった量のビットコインが、ビットコインの枠から別の仮想通貨(アルトコインなど)に分岐することをハードフォークと言います。
※このハードフォークに伴って、ビットコインの価値の変動が激しくなる場合があります。
個人的には、ビットコインの考え方がCANバス(クルマの中にある複数のコントローラユニット間の通信規格:マイコンなど電子工作が好きな人なら良く知ってますよね!)に似てる部分もあって、しくみを理解していくだけでも面白いと思います。
ビットコインの仕組み
https://bitcoin.org/ja/how-it-works
<おすすめ仮想通貨、暗号資産>
1.『bitFlyer』
※bitFlyerの方がCoincheckよりも口座開設手続きがスムーズにできました!(*´ч`*)ウマウマ
※bitFlyerは、三菱UFJキャピタル、三井住友銀行グループ、みずほフィナンシャルグループ、これらの日本の3大メガバンクのすべてと資本関係を結んでいます。
※他にも、第一生命、リクルートストラテジックパートナーズ、SBI投資、電通デジタル、GMOペイメントが株主に名を連ねています。
※資本金41 億 238 万円(資本準備金含)
2.『Coincheck』
※設立2012年8月28日で、bitFlyer(2014年1月9日設立)よりも先行しています。
※資本金3億8500万円。
※bitFlyerよりも小規模な企業ですが、テクノロジーに精通した経営で、ユーザーの利便性を追及した取引サイト・アプリを導入しています。
※1月26日に不正送金された仮想通貨NEMの補償については、いち早く全額補償を決めており、問題解決への姿勢は評価できると思います!
最後に、宝くじを共同購入していて、高額当選の噂が広まってしまう可能性がある場合は、全ての当選金をパーっとすぐに使い切ってしまうのが良いと思います。
5.10億円を即刻使い切る方法
家や車、土地などの場合には、維持費が掛かったりするので、ここでは出来るだけ「持たないもの」にお金を掛ける方法を紹介していきます。
モノより思い出ですね!!(笑)
5-1.テーマパーク貸切
1回貸切ると7,000万円以上との噂。
5-2.プライベートジェット貸切
1億8,000万円。
5-3.ハリウッドスターに祝ってもらう誕生日
1度だけの契約で約6億円?
※実体験者より情報で、「ジョニー・デップ」の場合、5年前なら2時間貸切で12億円とのこと。
【年末ジャンボ】10億で出来ること!
https://matome.naver.jp/odai/2144850773444281701?page=2
まとめ
あっ当たったぁ~!ジャンボ宝くじ当選!その後の人生を幸せにする為に役立つ5つのこと、ということで記事を書かせていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
今回の記事を書いていて、高額当選して大金を手にするのも結構度胸がいることだよなぁと感じました。(*´-`)
元々セレブの人達ならば、周囲もセレブなので、問題ないと思いますが、一般人がひとたび大金を手に入れた日には、周囲から色々と要求された挙句、妬まれたりして、人生バラ色になるどころか、人生がたちまち終わってしまうかのように暗転してしまいそうで、なんか怖いなぁと思いました。。゚(゚´Д`゚)゚。
高額当選された方の自由ですから、とやかく言う必要はないと思いますが、もし自分が個人的に購入した宝くじが高額当選した時には、家族にも内緒にして秘密を墓まで持って行こうと思います。(`∇´)
人知れずコツコツと資産を運用したり、家族の通帳に分配していきたいですね!(∩´∀`)∩
家族で共同購入した宝くじが高額当選した場合は、どちらにせよ噂が広まってしまうと思うので、あぶく銭ということで即刻全て使い切ってしまおうと思います。(=゚ω゚)ノ
そうすれば、あと腐れなくスッキリするんじゃないかと思うので。(>∀<)ノ☆
色々と考えると、やっぱり宝くじは、高額当選したら何に使おうかなぁ?ってドキドキワクワクしてる時が一番楽しくて幸せな時、なのかもしれませんね!(*^▽^*)
じゃあ、今回はここまでっ!!
ではではっ!(´∀`*)ノシ
【オススメ?!】僕はまだ効果は実感できていないけど愛用している開運グッズ
人間ここぞという時は『神頼み』しかないと思って愛用しているグッズになります!(*^▽^*)
「ピンッ!」っと来たなら相性の良いグッズかもしれませんよっ♪(∩´∀`)∩
宝くじ高額当選の度胸が整ったら↓↓
宝くじを購入して、大きな夢を見てみるのも良いかもしれませんねっ!(∩´∀`)∩
「ドリームチャンス」という、宝くじ購入代行を使うと、お手軽に、有名宝くじ売り場で購入した「宝くじ」をゲットすることができますよっ!(>∀<)ノ☆
東西それぞれで高額当選者数最高峰を誇る、↓の2つの売り場での宝くじ購入を代行して貰えます!
①高額当選者数日本一を掲げる「西銀座チャンスセンター」
②ジャンボひと筋!高額当選、西の王者の「大阪駅前第4ビル特設売場」
100枚単位での購入になりますが、送料無料で対応してもらえます!
(※別途、手数料が購入金額の10%程度必要になります。)
「大安吉日に行列には並ばずに購入できる!」ので、とても便利だと思います。
注文は、24時間インターネットで可能で、購入指定日から通常約1週間で自宅まで郵送してもらえます!
(※購入した宝くじの郵送には、実損額を賠償する損害補償付き書留が使われるので、安心です。)
【売り場の詳細情報↓です!】
①「西銀座チャンスセンター」
年末ジャンボの当選確率29年連続1位!平成~令和の億万長者499名、805億円!
TVの情報番組でも紹介されているため、いつも混んでおり長時間並ばなければ購入できないそうです。
②「大阪駅前第4ビル特設売場」
大阪最強と言われる、西の王者!1億円以上の当せん実績は303本と驚異的!
2012年には年末ジャンボがこの売り場だけで30億円(1等×5本)が出ているそうです。
多くのメディアに紹介され長蛇の列が出来る売り場になります。
「ドリームチャンス」に頼めば、待っているだけで縁起の良い売り場で宝くじが購入できます!(∩´∀`)∩
【超ハイスペック!】驚愕の当選確率1/4096の宝くじ購入はこちら↓↓↓
↑「当たるんです」はオートレースの結果で決まるロトくじになります。発行口数は1セット4,096口。 対象4レース(1レース8車立): 8x8x8x8=4,096。 4,096口の購入予約が集まった時点で確定となり、確定時点から最短で行われるレースで当選が決定します。4096口全ての番号はランダムに配布されるので、その4,096口に1口、必ず当たるように構成されています。 キャリーオーバーせず必ず当選が誕生するロトくじになります!^^
ちなみに、年末ジャンボの【1等】の当選確率は「2000万分の1」と言われて、当選金額が100万円を超える3等以上の確率は「50万分の1」と言われています。ですので、「当たるんですミニ」の当選金額は140万円程度で「約4千分の1」の確率になるので、如何に当選確率が高いかが分かりますねっ!これは、他の宝くじやロトを買っている場合じゃないかもしれないですね。。。^^
※↑当選金額ベースで考えると、ジャンボ宝くじよりも約100倍当選しやすいという事になると思います!^^
ジャンボ一口⇒200円、当たるんですミニ1口⇒500円なので、投資額を考慮しても、40倍程度は当選確率が高くなる計算になると思います。
・当選確率は1/4096。ミニ⇒1口500円で143万円、メガ⇒1口3500円で1000万円、ギガ⇒1口35000円で1億円の当選金。
・「当たるんです」は経済産業省が所管する小型自動車競走法に基づき 地方公共団体が主催する公営競技(オートレース)をロトくじ感覚で楽しめる高確率の重勝式投票券になるので、安全・安心です。
・オートレースはほぼ毎日開催していますので、4096口成立されれば毎日開催されます。 (レースの出走数により、当選確率は変動いたします)
・オートレースの知識不要! 「当たるんです」はコンピュータがランダムで選んだ抽選番号を発行します。 そのためオートレースやロトくじの知識は一切必要ないです。
詳しくは、↓公式サイトをチェックしてみてくださいねっ!^^もちろん購入も↓ページから可能です!^^
みんな知らない。『年間利回り12%』の高配当資産運用の驚愕の内容とは。。
高齢化が進む昨今、高齢者が増えるのと同時に増加の一途を辿っているのが「障害者・知的障害者」です。
近年の障害者・知的障害者を取り巻く状況は年々厳しくなっており、障害者の数が増えているにも関わらず、病床数は6年間で約26%も減少しています。
これらの要素から、障害者施設の需要は、現在も非常に高く、今後も右肩上がりで推移していく事が予想されます。
今回、紹介させてもらう「みんなで福祉!!」は、出資者からの出資金を基に、障害者グループホームの新築建設・運営し、これまでの実績では、独自スキームにて入居率70%-80%を実現、そして、国からの公費収入が約7割となっており、安定した経営を実現しているようです。これにより、出資者への安定した配当を実現させているのではないかと思います。
詳しくは、↓バナーより資料請求可能ですので、まずは、資料請求をされて、これからの資産運用の選択肢の一つとして、吟味されてみてはいかがでしょうか?^^
おすすめの資産運用
<おすすめ証券会社>
1.『楽天証券』
2.『SMBC日興証券』
<おすすめFX>
<おすすめ仮想通貨>
1.『bitFlyer』
※bitFlyerの方がCoincheckよりも口座開設手続きがスムーズにできました!(*´ч`*)ウマウマ
※bitFlyerは、三菱UFJキャピタル、三井住友銀行グループ、みずほフィナンシャルグループ、これらの日本の3大メガバンクのすべてと資本関係を結んでいます。
※他にも、第一生命、リクルートストラテジックパートナーズ、SBI投資、電通デジタル、GMOペイメントが株主に名を連ねています。
※資本金41 億 238 万円(資本準備金含)
2.『Coincheck』
※設立2012年8月28日で、bitFlyer(2014年1月9日設立)よりも先行しています。
※資本金3億8500万円。
※bitFlyerよりも小規模な企業ですが、テクノロジーに精通した経営で、ユーザーの利便性を追及した取引サイト・アプリを導入しています。
※1月26日に不正送金された仮想通貨NEMの補償については、いち早く全額補償を決めており、問題解決への姿勢は評価できると思います!
ランキング
ランキングに参加しています!
もしこの記事を気に入っていただけたなら、↓クリックで応援していただけると、とても嬉しいです! (∩´∀`)∩
※クリックで「みなラボ」へ1票&「みなラボ」のランキング状況を確認いただけます!
どうぞ、よろしくお願いいたします!m(_ _)m
↓こちらもお願いしますっ!